左の写真は,平成29627()に訪問した


石巻市立中津山第一小学校での活動の様子です。


午前は,デモンストレーションの後,1年生がエアカー


教室,2年生がものづくり教室,3年生が観察教室,


4.5年生が実験教室,6年生がロボット制御教室を


行いました。


午後の教員対象研修会では,「みやぎの理科指導ポ


イント集2011」の紹介や模擬授業を行いました。



   児童の感想

「科学巡回教室を体験して」 5年生

私は,体育館で行った実験で楽しかったことは,液体ちっ素の実験です。液体ちっ素にバラを入れたら,バラがバラバラになったのがとてもびっくりしました。それと,バナナを液体ちっ素に入れてくぎを打ったことが,とてもおもしろかったです。

次に,外の実験をしておもしろかったことは,2つあります。1つ目は熱気球です。熱気球は本やテレビで見たことがあったけど,実際に目の前で見たのは初めてで,とても大きかったのでびっくりしました。2つ目はペットボトルロケットです。初めてペットボトルロケットの実験をして,思っていたより遠くに飛んだので,びっくりしました。

最後に,理科室での実験で,「この指とまるかざぐるま」を作りました。紙を使ってかんたんにできたので,家でも作ってみようと思いました。科学巡回教室のみなさん,ありがとうございました。

 

「科学巡回教室を体験して」 5年生

ぼくが見てすごいと思ったことが3つあります。

1つ目は,体育館でやった液体ちっ素です。最初は「温かいのかな」と思ったけれど,よく考えれば「ガラスがとけるなあ」と思いました。それで,バラを入れたらバラバラになったので,「冷たいだなあ」と思いました。

2つ目は,ペットボトルロケットです。ペットボトルロケットはやったことがあるけど,あんなに飛ぶなんて思いもしませんでした。また見せてください。

3つ目は,木炭電池です。もくたんをにぎるだけでプロペラが回るなんてびっくりしました。ぼくも,できたら今度やってみたいです。

 

「科学巡回教室を体験して」 5年生

ぼくが科学巡回教室を体験して,特に楽しかったことは3つあります。

1つ目は液体ちっ素です。特に,液体ちっ素に入れたバラがバラバラになっておどろきました。

2つ目はペットボトルロケットです。学校でもやったことがありました。それの倍以上飛んだので,学校でやったときと何がちがうのか疑問に思いました。

3つ目は,理科室でやった実験です。その中でも特に,木炭が電池代わりになるなんて予想してなかったので,とてもおどろきました。

ぼくはこの3つのことが楽しかったです。

 

Copyrightc2017 宮城県総合教育センター 理科教育研究グループ.All rights reserved.